昨日出かけるつもりが雨でしたので雨の上がった昼過ぎからウォーキングで名花の里を目指しました。
距離は大体、15km。ゆっくり行けばどうということはありません。
が、途中お蕎麦屋さんで休憩。

運動と、お酒が好きな私ですが時間的にはちょっと相反します。スポーツをしていると飲めないし、飲んじゃうと練習できません。両方をかなえてくれるのが温泉です。お風呂の前に運動をして汗を流したらご褒美においしいお酒です。
この日は途中フライング。桑名大仲新田の遠雷さんで粗挽きそばの前にそば味噌で燗酒しちゃいました。
のんびりした分、星川から桑名はバスでショートカット。桑名駅からなばなの里までまた歩きます。

途中、揖斐川と長良川を渡ります。歩いている人いませんね。

長良川の河口堰のの隣に四季の花がいっぱいのなばなの里があります。この中に温泉があるのですがこの日はイルミネーションのイベントで名花の里の入口は人でいっぱいでした。入口で入場料が必要ですが長島リゾート会員のパスですんなり入れました。

里の湯の前に池があるのですが、この池にきれいに紅葉が鏡のように映っています。とってもきれいです。
温泉はちょうどイルミネーション開始の時間と重なったのでとってもすいていました。温泉の露天からもイルミネーションがちょっとだけ見ることができます。

温泉の後はもちろんビール。
長島ビール園でピルスナーとボックの2種類を一緒にいただきました。ハマグリの味噌汁がおいしかったです。
スポンサーサイト